社会福祉法人 大阪福祉事業財団 高槻温心寮|救護施設|生活保護|大阪府|高槻市
Tel:072-696-0678
Fax:072-694-8092
トップページ
施設案内 ~救護施設とは~
高槻温心寮の生活
地域生活支援室
沿革
高槻温心寮の「めざすもの」
ご利用案内
交通アクセス
お問い合わせ
ボランティア募集
ボランティア活動報告
職員採用情報
職員採用情報外部リンク
個人情報保護方針
福祉サービス第三者評価報告
情報公開
サイトマップ
サイトポリシー
リンク集
第43回ふれあいひろば
社会福祉法人 大阪福祉事業財団 高槻温心寮からのお知らせ
社会福祉法人 大阪福祉事業財団 高槻温心寮からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
緊急事態宣言解除後の面会について
2021-06-22
面会制限解除について
平素より施設運営にご理解を賜り、厚くお礼申し上げます。
6月20日に大阪府の緊急事態宣言が解除されたことを受けまして、ご家族の面会を再開します。
緊急事態宣言期間中、大変ご不便をお掛けしましたが、理解ある対応をしていただけましたこと、お礼申し上げます。ご協力ありがとうございました。
面会を再開するにあたり、感染予防対策として、来寮時の体温測定、消毒等は引き続き行わせていただきます。
お時間に関しても、お互いの感染リスクを下げるため、短時間、30分間程の面会をお願い致します。
引き続き、ご理解、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
緊急事態宣言中の面会について
2021-04-24
面会制限のお願い
平素より施設運営にご理解を賜り、厚くお礼申し上げます。
4月25日に大阪府に緊急事態宣言が発令されたことを受け、当施設入所者への感染防止対策を徹底するため、緊急事態宣言が解除されるまでのあいだ、ご家族等の面会を制限させていただきます。
皆様におかれましても、緊急事態宣言の趣旨をご理解いただき、何卒ご協力賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
旧作業棟解体工事について
2021-04-18
いつもお世話になっております。
近隣にお住まいの方からメールにてお問合せがありましたが、
ご記載いただいているアドレスに返信できませんでしたので
この場でお知らせいたします。
早速ですが、ご連絡いただきました解体工事の件につきまして
音や振動でご迷惑をおかけいたしておりますこと、
お詫び申し上げます。
施工業者にも連絡し、極力ご迷惑のないように
すすめさせていただきます。
また、解体工事ですが、
予定では4月23日までに建物の解体が終わり、
整地作業が4月30日までとなっております。
皆さまには大変ご迷惑とご不便をおかけいたしますが、
何卒、いましばらくのご容赦を賜りますよう、宜しくお願い致します。
職員採用WEB説明会のお知らせ
2021-02-03
大阪福祉事業財団 職員採用説明会をWEBで行います。
詳しくは添付のチラシをご確認ください。
ファイル
( 2021-02-03・ 1060KB )
施設パンフレットについて
2021-07-02
高槻温心寮の施設パンフレットを、pdfファイルにて公開しております。
下記のリンクよりダウンロードしてご利用ください。
ファイル
( 2021-07-02・ 1743KB )
新型コロナウイルス感染の情報
2021-01-06
12月19日に発生いたしました
施設内での新型コロナウイルス感染症の状況ですが、
経過観察を行った結果、感染者は見られませんでしたので
本日付で全てのゾーニング区域を解除いたしました。
皆様には大変ご心配をおかけいたしました上に
施設運営についてご理解・ご協力いただきましたことに
深く感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染の情報
2020-12-30
12月19日に発生いたしました
施設内での新型コロナウイルス感染症の状況ですが、
12月29日時点で
施設内で陽性反応を示される利用者の方はおられません。
濃厚接触者の方については
ゾーニング対応を継続するように保健所から指示が出ていますが、
このままいくと1月6日には解除になる予定です。
なお、利用者の方の帰省については
見合わせていただいています。
皆様には大変ご心配・ご迷惑をおかけいたしておりますが
感染症の収束に向けての対応を中心に対応を進めておりますこと、
ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染の情報
2020-12-23
12月19日、新たに施設内利用者1名に
新型コロナウイルス感染症の陽性反応がありました。
施設利用者83名、職員25名にPCR検査を行いましたところ、
本日新たに5名の方の陽性反応がみられました。
今回も保健所の指示・指導に従って
ゾーニングなどの対応を行っています。
皆様には大変ご心配・ご迷惑をおかけいたしておりますが
感染症の収束に向けての対応を中心に対応を進めておりますこと、
ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染者情報
2020-12-17
12月2日に施設内利用者1名に新型コロナウイルス感染症の陽性反応がありました。
その後濃厚接触者の方6名に関してゾーニング区域内での隔離対応を継続しましたが
再度のPCR検査でも全員陰性反応であり、発熱などの症状もありませんでした。
保健所からの指示である14日間の経過観察期間を過ぎましたので、
12月16日をもってゾーニングを解除いたしました。
ご心配、ご助力いただきました関係者の皆様、担当フロア職員の皆様と
なにより2週間の長い期間にわたってゾーニング区域内での生活に協力いただいた
利用者の皆様に感謝いたします。
高槻温心寮では、今後も引き続き新型コロナウイルス感染症対策に留意するとともに
コロナ禍の中での利用者の方のゆたかな生活を模索していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
施設内における新型コロナウイルス感染症の状況について
2020-12-05
平素より施設運営にご理解を賜り、厚くお礼申し上げます。
12月2日(水)朝に施設内の利用者1名に陽性反応がありましたので
保健所の指導の下、濃厚接触者の方の分離対応や
外出の制限などの措置をとらせていただきました。
また、即日PCR検査を行い、翌
12月3日(木)には
検査対象者59名全員の陰性が確認されましたことをお知らせいたします。
この度、感染拡大防止のための対応に尽力いたしましたが
そのために連絡に不備が生じた関係機関もありました。
ここにお詫びいたしますとともに
施設状況についてご理解を
いただけますよう
何卒宜しくお願い申し上げます。
1
2
3
ふれあいひろばコンテンツ
Twitter
Instagram
高槻温心寮
http://t-onshinryo.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
7
2
5
0
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
施設案内 ~救護施設とは~
|
ご利用案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
ボランティア募集
|
職員採用情報
|
個人情報保護方針
|
福祉サービス第三者評価報告
|
情報公開
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
リンク集
|
第43回ふれあいひろば
|
<<社会福祉法人 大阪福祉事業財団 高槻温心寮>> 〒569-1046 大阪府高槻市塚原1丁目9番1号 TEL:072-696-0678 FAX:072-694-8092
Copyright © 社会福祉法人 大阪福祉事業財団 高槻温心寮. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン